1: みらーじゅ注意報
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そう、そして「多産はDVを疑え」は、
ヨーロッパの産婦人科医の常識になっています。
そう、そして「多産はDVを疑え」は、
ヨーロッパの産婦人科医の常識になっています。
多産が全部DVというわけではもちろんないのですが、
保守的な国で多産はDVのもと行われることも多く、
そこに「女性に子供がほしいか聞く」習慣はありません。
画像
https://i.imgur.com/YXDindz.jpg
2
https://i.imgur.com/bKF73lo.jpg

30: みらーじゅ注意報
>>1
わかる
一時保護所で1年間働いた中で
そういうケースが2件あった
一時保護に至らない同様のケースが
あるかもしれない
わかる
一時保護所で1年間働いた中で
そういうケースが2件あった
一時保護に至らない同様のケースが
あるかもしれない
61: みらーじゅ注意報
>>1
このTwitter画像の女ドイツ人?
ここが変だよに出てたやつ。
このTwitter画像の女ドイツ人?
ここが変だよに出てたやつ。
64: みらーじゅ注意報
>>1
何でも商売にしたがると思えるな
何でも商売にしたがると思えるな
3: みらーじゅ注意報
カジサックがニヤつきながら↓
4: みらーじゅ注意報
高収入を求めるDV女がどうのこうの
5: みらーじゅ注意報
だから子沢山は離婚する。常識だよな
6: みらーじゅ注意報
脳幹梗塞起こしてから退院後人生詰んだ
リハビリ師が大丈夫大丈夫と言って何でも出来る事にして退院させられた
実際は1km先に買い物に行くとフラフラしてきつい風呂も満足に入れないこんな状態で一人暮らしさせられ生きた心地がしない
引っ越し(従姉がやった)後の手続き(本人以外出来ないのが多い)、銀行口座から金を下ろし生活するのも大変
障害者認定もおかしい
毎日元気に飲み食いして好きなだけ寝てる精神病患者(笑)が障害者扱いなのに、俺は健常者扱い
1日も早く死にたい
リハビリ師が大丈夫大丈夫と言って何でも出来る事にして退院させられた
実際は1km先に買い物に行くとフラフラしてきつい風呂も満足に入れないこんな状態で一人暮らしさせられ生きた心地がしない
引っ越し(従姉がやった)後の手続き(本人以外出来ないのが多い)、銀行口座から金を下ろし生活するのも大変
障害者認定もおかしい
毎日元気に飲み食いして好きなだけ寝てる精神病患者(笑)が障害者扱いなのに、俺は健常者扱い
1日も早く死にたい
7: みらーじゅ注意報
どういう変態なんだかいまいちよくわからない
9: みらーじゅ注意報
女は産む機械
10: みらーじゅ注意報
またズレたこと言ってんなぁ
12: みらーじゅ注意報
そう考えると女の人権が上がるほど人口は減り続けるって事なのかな
これだと先進国で出生率が落ちてるのも説明付くな
これだと先進国で出生率が落ちてるのも説明付くな
18: みらーじゅ注意報
>>12
ヨーロッパではIQが高い女が子供を産まなくて全体の知能低下を憂いてる
というニュースを10年くらい前に見た
この板では叩かれるけど専業主婦希望の女が多い方が少子化にとっては良いんだね
ヨーロッパではIQが高い女が子供を産まなくて全体の知能低下を憂いてる
というニュースを10年くらい前に見た
この板では叩かれるけど専業主婦希望の女が多い方が少子化にとっては良いんだね
20: みらーじゅ注意報
>>12
アフリカとかいまも子沢山よな
昔の日本や中国も
あると思う
アフリカとかいまも子沢山よな
昔の日本や中国も
あると思う
17: みらーじゅ注意報

19: みらーじゅ注意報
>>17
嫁さんやべーやつばっかやん
嫁さんやべーやつばっかやん
22: みらーじゅ注意報
>>17
なんで子供あつめてるの?
なんで子供あつめてるの?
35: みらーじゅ注意報
>>17
なんかハムスターみてえ
なんかハムスターみてえ
38: みらーじゅ注意報
>>17
戦国大名みたいだな笑
戦国大名みたいだな笑
65: みらーじゅ注意報
>>17
これだけいて誰も死んで無いのは凄い
これだけいて誰も死んで無いのは凄い
67: みらーじゅ注意報
>>17
子供からしたら思春期からプライバシー売り払われてたんだから歪むわな。
子供からしたら思春期からプライバシー売り払われてたんだから歪むわな。
68: みらーじゅ注意報
>>17
現奥さん、年子続きでも12年産み続けるアレなんだけど…
現奥さん、年子続きでも12年産み続けるアレなんだけど…
78: みらーじゅ注意報
>>17
実の子の数と連れ子の数が同じとかw
実の子の数と連れ子の数が同じとかw
これは競っているな?
あと一人で勝てる!と思ってそうw
21: みらーじゅ注意報

27: みらーじゅ注意報
>>21
なんだこのクリーチャー
なんだこのクリーチャー
31: みらーじゅ注意報
>>21
これ何?メスのゴブリンかなにか?
これ何?メスのゴブリンかなにか?
48: みらーじゅ注意報
>>21
旦那の性癖w
旦那の性癖w
76: みらーじゅ注意報
>>48
これな。
本当のマニア。
これな。
本当のマニア。
80: みらーじゅ注意報
>>21
おぉ。
生命って不思議だね。
おぉ。
生命って不思議だね。
23: みらーじゅ注意報
ビッグダディのこと言ってんの?
25: みらーじゅ注意報
まぁセックスにしろ中出しにしろ女側の意見聞いてれば5人も10人も出来てねーわな
そんな環境じゃ中絶だって言い出せないしさせてもらえないだろう
そんな環境じゃ中絶だって言い出せないしさせてもらえないだろう
36: みらーじゅ注意報
>>25
聞かないならやらせないって言えばいいじゃん
聞かないならやらせないって言えばいいじゃん
28: みらーじゅ注意報
選挙のたびに産んでるやついたな
32: みらーじゅ注意報
毎晩のようにセックスを強要し
避妊しようとするとやはり暴力を振るうんだよね
避妊しようとするとやはり暴力を振るうんだよね
33: みらーじゅ注意報
だったら一夫多妻制を作れって話だな。
これで全て丸くおさまるよ。
これで全て丸くおさまるよ。
34: みらーじゅ注意報
YouTubeとか最も不安定な仕事?しながら嫁さん孕ませまくるとか
37: みらーじゅ注意報
橋下徹の家は多産と言えるの?
39: みらーじゅ注意報
ツイッターでは種付けしますってのがあって
意外と需要あるんだよなぁ
意外と需要あるんだよなぁ
42: みらーじゅ注意報
3人まではセーフ
4人超えたらやっぱおかしい旦那が多い
4人超えたらやっぱおかしい旦那が多い
69: みらーじゅ注意報
>>42
金持ちか大家族にあこがれた口だな。
金持ちか大家族にあこがれた口だな。
43: みらーじゅ注意報
先進国だと子供をお金が稼げるようになるまで育てるのに費用がかかるので自然と少子化になる
事情が異なるのは先進国に住むムスリム(同じ扱いをしていいか分からないが)で、宗教で多産を奨励しているのでどんどん増える
アメリカが人口増加してるのは移民を入れまくってるから
事情が異なるのは先進国に住むムスリム(同じ扱いをしていいか分からないが)で、宗教で多産を奨励しているのでどんどん増える
アメリカが人口増加してるのは移民を入れまくってるから
44: みらーじゅ注意報
少子化なんだから、3人以上は表彰しろ
給付金を出せ
給付金を出せ
45: みらーじゅ注意報
高校生の時に26のセフレに1人
元元嫁に2人
元嫁に1人
今嫁2人
不倫相手1人
元元嫁に2人
元嫁に1人
今嫁2人
不倫相手1人
46: みらーじゅ注意報
>>45
補足するの忘れてた。
元元嫁の1番下と元嫁の子供が同学年で同じ中学通ってる
補足するの忘れてた。
元元嫁の1番下と元嫁の子供が同学年で同じ中学通ってる
49: みらーじゅ注意報
女は産む機械だからな
52: みらーじゅ注意報
子供8人の顔見知りがいる。
たまに見かけるといつも奥さんの腹が膨れてて驚く。
思春期に母親が妊娠してるって、子供へのハラスメントの気もするけど
たまに見かけるといつも奥さんの腹が膨れてて驚く。
思春期に母親が妊娠してるって、子供へのハラスメントの気もするけど
因みに俺は変態だから、奥さんの身体がどんなんなってんのか気になる。
53: みらーじゅ注意報
かといって子供をたくさん産ませるのとSEX好きは結びつかんやろ
57: みらーじゅ注意報
>>53
どちらかと言えば子だくさん(今なら3人以上くらい?)の方が
セックス好きというより執着心とか独占欲、支配欲から
そうなってるように感じるね
どちらかと言えば子だくさん(今なら3人以上くらい?)の方が
セックス好きというより執着心とか独占欲、支配欲から
そうなってるように感じるね
58: みらーじゅ注意報
ハライチ澤部「なぜだろう?最近相方・岩井の俺を見る目が冷たい」
60: みらーじゅ注意報
愛し合ってたら子供が欲しくなるらしい
70: みらーじゅ注意報
光通信の代理出産男のスレかと思った
子供千人作るとか言ってたやつ
子供千人作るとか言ってたやつ
71: みらーじゅ注意報
もちろんDVの絡んだ多産はいかんけれど
子どもが三人以上いる人がフェミのお気に召さない発言すると
根拠もなく多産DV認定するの訴えられてしまえばいいと思うわ
子どもが三人以上いる人がフェミのお気に召さない発言すると
根拠もなく多産DV認定するの訴えられてしまえばいいと思うわ
81: みらーじゅ注意報
やっぱ野蛮な男はモテるよな。
事実から逃げるなよ。
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617662512/
事実から逃げるなよ。
0